【ほぼ週刊Amazon Web Services】2016/09/19〜2016/09/25
今週のほぼエーをお届けします。
先週(2016年9月19日〜2016年9月25日)のAWS界隈
AWSアップデート
■New Filtering Options for AWS Cost Explorer
- 関連: AWS Blog: New – Additional Filtering Options for AWS Cost Explorer
- 関連: Amazon Web Services ブログ: 新機能 – AWS コストエクスプローラーの追加のフィルタリングオプション
AWS Cost ExplorerでUsage Typeによるフィルタが可能になりました。これにより、インスタンスタイプなどで絞り込んで利用状況を確認することができます。
■Amazon RDS for SQL Server now supports Local Time Zone
- 関連: Amazon Web Services ブログ: Amazon RDS for SQL Serverがローカルタイムゾーンをサポートしました
- 関連: Developers.IO: 【アップデート】Amazon RDS for SQL Serverでタイムゾーンが変更可能になりました
Amazon RDS for SQL ServerでLocal Time Zoneを設定できるようになりました。インスタンス作成時に選択することができます。なお作成後に変更することは出来ません。
■AWS CloudFormation Updated Support for AWS KMS, Amazon EC2 Spot Instances, Amazon ECS, and Amazon Elasticsearch Service
AWS CloudFormationで複数のアップデートがありました。AWS::KMS::Aliasが使えるようになった他、EC2スポットインスタンス、Amazon ECS、Amazon ES(Elasticsearch Service)に対応しました。
■AWS CloudFormation Introduces YAML Template Support and Cross Stack References
- 関連: AWS Blog: AWS CloudFormation Update – YAML, Cross-Stack References, Simplified Substitution
- 関連: Amazon Web Services ブログ: AWS CloudFormation の更新 – YAML、クロススタック参照、簡略化された置換
- 関連: Developers.IO: 【アップデート】AWS CloudFormationでYAML形式をサポートしました
- 関連: Developers.IO: CloudFormationのスタック間でリソースを参照する
これまでAWS CloudFormationではテンプレートをJSON形式で記述する必要がありましたが、やっと!YAML形式での記述をサポートするようになりました。CloudFormationの活用の場が一層広がるのではないでしょうか。
さらに異なるスタックのリソース参照機能も追加されました。詳しくは上記ブログをご覧ください。
■Announcing Second Edge Location in Mumbai, India (Asia-Pacific) for Amazon CloudFront
ムンバイリージョンに新しいCloudFrontエッヂロケーションが追加されました。ムンバイでは2つめ、世界では61つめとなります。
■AWS CloudTrail Now Records Amazon EC2 Spot Instance Launch and Termination Events
AWS CloudTrailで、ECSスポットインスタンスの起動及びターミネートをイベントとして記録するようになりました。CloudTrailが有効になっていれば今後は自動的に記録されます。これでスポットインスタンスの利用状況を容易に追跡可能になりました。
■AWS CloudHSM is now available in the US West (Northern California) AWS Region
AWS CloudHSMが北カルフォルニアリージョン(us-west-1)で使えるようになりました。
■Amazon Elastic Transcoder Now Publishes Operational Metrics to Amazon CloudWatch
- 関連: Developers.IO: [新機能] Amazon Elastic TranscoderがCloudWatchでモニタリング可能になりました!
Amazon Elastic TranscoderにCloudWatchモニタリングの機能が追加されました。これでジョブやトランスコード時間、待機時間などのメトリックスが活用できるようになりました。
■Amazon API Gateway introduces 3 new features to simplify API configuration
- 関連: AWS Lambda Simplifies Amazon API Gateway Integration
- 関連: AWS Blog: API Gateway Update – New Features Simplify API Development
- 関連: Amazon Web Services ブログ: API Gateway のアップデート – API 開発を簡素化する新機能
- 関連: Developers.IO: 【新機能】Amazon API Gatewayの設定方法にcatch-allパス変数、ANYメソッド、Lambdaとの新しいプロキシ連携の3機能が追加。
Amazon API Gatewayに3つの機能が追加されました。Catch-allパス変数、ANYメソッド、新しいLambda連携です。詳細は上記URLをご覧ください。
■Oracle UTL_Mail and July 2016 PSU Patches are now available for Amazon RDS for Oracle
- 関連: Amazon Web Services ブログ: Amazon RDS for OracleでOracle UTL_MailとJuly 2016 PSU Patchesがご利用可能になりました
UTL_MAILパッケージを使用して、Amazon RDS for Oracleから直接メールを送信できるようになりました。オプショングループのOracle UTL_MAILを有効にすることで利用可能です。
また、The Oracle July 2016 Database Patch Set Updates (PSU)が利用可能になりました。
■Amazon EMR now supports data encryption for Apache Spark, Tez, and Hadoop MapReduce
- 関連: AWS Blog: Additional At-Rest and In-Transit Encryption Options for Amazon EMR
- 関連: Amazon Web Services ブログ: Amazon EMR に保存データと転送中データの暗号化オプションを追加
- 関連: AWS Big Data Blog: Encrypt Data At-Rest and In-Flight on Amazon EMR with Security Configurations
Amazon EMR上のApache Spark、Apache Tez、Hadoop MapReduceで、保存データ及び転送中データを簡単に暗号化することができる機能が追加されました。
■Linux Bastion Hosts on the AWS Cloud: Quick Start Reference Deployment
Linuxの踏み台ホストを簡単に立ち上げるCloudFormationテンプレートをセットにしたクイックスタートが公開されました。
■AWS Well-Architected Reviews now available with the Enterprise Support Plan
- 関連: AWS Blog: AWS Enterprise Support Update – Training Credits, Operations Review, Well-Architected
- 関連: Amazon Web Services ブログ: AWS エンタープライズサポートの更新 – トレーニングクレジット、オペレーションレビュー、最良アーキテクチャ(Well-Architected)
AWSのエンタープライズサポート契約している場合、Well-Architected Reviewを受けることが出来るようになりました。これにより、AWSのソリューションアーキテクトから自社AWSインフラの設計についてレビューが受けることが出来ます。
■Amazon Lumberyard Beta 1.5 now available, adds Asset Builder SDK, OSVR support, new components, and more
Amazon Lumberyard Beta 1.5がリリースされ、210の改善が行われました。
■The Amazon EMR-DynamoDB Connector for Apache Hive and Apache Spark is now open-source
- 関連: AWS Big Data Blog: Amazon EMR-DynamoDB Connector Repository on AWSLabs GitHub
Amazon EMR上のApache Hive及びApache SparkからAmazon DynamoDBにアクセスするためのemr-dynamodb-connectorがリリースされました。
■Announcing Two New Edge Locations in Frankfurt, Germany for Amazon CloudFront
フランクフルトリージョンに新しいAmazon CloudFrontエッヂロケーションが追加されました。これはフランクフルトで5つめ、世界で63つめとなります。
AWS関連ブログ
- AWS Blog: AWS Week in Review – September 12, 2016
- Amazon Web Services ブログ: 週刊 AWS – 2016 年 9 月 12 日
- AWS Solutions Architect ブログ: AWS Black Belt Online Seminar「RDBのAWSへの移行」の資料およびQA公開
- AWS Solutions Architect ブログ: Apache BigtopとAmazon EMRでカスタムアプリケーションを構築しデプロイする方法
-
AWS Solutions Architect ブログ: 10月のAWS Black Belt オンラインセミナーのご案内
- AWS DevOps Blog: OpsWorks September 2016 Updates
- .NET Development: General Availability for .NET Core Support in the AWS SDK for .NET
- Security Blog: 32 Security and Compliance Sessions Now Live in the re:Invent 2016 Session Catalog
- Security Blog: Register for and Attend This September 28 Webinar—Addressing Amazon Inspector Assessment Findings
- Security Blog: Register for and Attend This September 27 Webinar—Automating Compliance Defense in the Cloud
- AWS Startup Collection: How Up Hail Used AWS to Evolve from a Side Project to a Business
- AWS Startup Collection: Organizations Realize Transformative Benefits with MongoDB on AWS
- AWS Big Data Blog: Real-time Clickstream Anomaly Detection with Amazon Kinesis Analytics
- AWS Database Blog: Using Amazon RDS for Oracle as the Oracle SOA Suite Database
- AWS Partner Network (APN) Blog: What’s New – APN Marketing Central – September 2016
- AWS Partner Network (APN) Blog: Technical Bootcamp for Partners: AWS for Windows
- AWS Partner Network (APN) Blog: Solving Enterprise Data Challenges To Help Deliver Right Time Experiences: Mobiquity and NorthBay
- AWS Compute Blog: Techniques and Tools for Better Serverless API Logging with Amazon API Gateway and AWS Lambda
- AWS Compute Blog: Easier integration with AWS Lambda and Amazon API Gateway
- AWS Government, Education, & Nonprofits Blog: Q&A with Planet OS: Learn about the OpenNEX Climate Data Access Tool
- AWS Government, Education, & Nonprofits Blog: Join the TfL Hackathon to Help Manage the Capacity of London’s Transport Network
- AWS Government, Education, & Nonprofits Blog: Announcing Terrain Tiles on AWS: A Q&A with Mapzen
- AWS Government, Education, & Nonprofits Blog: The Future of Policing: BJA Smart Suite Summit Recap
- AWS Government, Education, & Nonprofits Blog: Whiteboard with an SA: AWS Code Deployment
- AWS Government, Education, & Nonprofits Blog: AWS Signs CJIS Agreement with the State of Louisiana
今週(2016年9月26日〜2016年10月2日)のAWS界隈
AWS Black Belt Online Seminar
9/28(水) AWS Black Belt Online Seminar AWS Key Management Service (KMS)
AWS Key Management Service (KMS) は、データの暗号化に使用する暗号化キーを簡単に作成および管理できるマネージド型サービスです。KMS は、数多くの AWS サービスと統合されており、サービスに保存したデータを保護することができます。そのセキュリティコントロールと品質管理は、いくつかのコンプライアンススキームによって検証および認定されており、お客様はアプリケーションの暗号化ニーズに集中できます。本オンラインセミナーでは、KMS の機能概要を振り返り、最新情報および利用のポイントについて解説します。
9/29(木)AWS Black Belt Online Seminar クラウドのためのアーキテクチャ設計-ベストプラクティス-
AWS 上にセキュアで、信頼性が高く、高性能で、コスト効率の高いシステムを設計するには、どうしたらよいでしょうか?本オンラインセミナーでは、AWS のメリットを活かした、クラウドらしいアーキテクチャを構築するための原則を紹介します。伸縮自在性、インフラストラクチャの自動化などといったクラウドコンピューティングが持つ動的な性質という特徴を活かすための考え方を学び、AWS らしい設計を行うための第一歩を踏み出しましょう!
JAWS-UG
9/26(月) BigData-JAWS 勉強会#2
本勉強会は、AWS上でビッグデータ処理をしている(しようとしている)人が、ノウハウ共有・情報交換できる場を目指しています。セミナではないため、発表者からの一方向の技術紹介やユースケース紹介ではありません。参加者の相互の情報共有を前提としています。
9/26(月) JAWS-UG CLI 専門支部 #64 ALB 入門
AWS CLIの使い方の基礎を理解し、活用方法について議論しましょう。
9/28(水) AWS Cloud Roadshow 2016 名古屋
AWS Cloud Roadshow 2016 名古屋では、中部エリアで活躍を広げるキクチメガネ様、小島プレス様、Misoca 様、ワンダープラネット様をはじめとした著名企業様における AWS の活用方法はもちろん、AWS の最新技術動向、サービスのベストプラクティスを知ることができます。 この機会にぜひ会場へお越しください。
9/29(木) JAWS-UG 初心者支部 第 7 回勉強会
今回はアマゾンウェブサービスジャパン株式会社様のオフィスを借りてLT大会を開催します!
第7回勉強会は夏のLT大会です!!! 今回はLT希望者を募っての大LT大会を開催します! 勉強会前半では2名のゲストを招いて残暑も吹き飛ばす熱い話をしていただきます! 時間ピッタリ、ドラによる強制終了も必見です!
さいごに
CloudFormationのYAML対応がハイライトでした。来週もお楽しみに!